なるべく住みやす家を作りたいなぁ

自分なりに高断熱高気密で高性能で住みやすい家を建てるための記録ブログです。

窓について1(サッシについて)

窓につていですが、まぁ、詳しいことは、他の方のブログ見た方が

わかりやすく、詳しいので、簡単に~

まず、選択として

1.サッシの材質

2.ガラスの種類

3.ガラスの構造

4.窓の形

5.色やメーカ

これらを選択していく必要があります。

サッシ、窓枠の材質ですね。

一般的に日本ではアルミサッシが多いです。

丈夫で軽いく、安いので日本ではまだまだ主流です。

でも、断熱性能は最低で結露しやすく、最近の高性能住宅では選択しない方向です。

 

次にヨーロッパで多い木枠のサッシです。

断熱性も高く結露しなく、高級感があってオシャレでいいですよね。

欠点は、値段が高いのとメンテを怠ると木なので、劣化するので、

ズボラな人は無理かもね。

あと、海外製が主流なので、工務店によっては、導入が難しい場合があるかも。

 

最近増えているのが樹脂サッシです。

結露しにくく、断熱性能もいいので、高断熱の仕様では一択だとの主張もあり、

増えています。

欠点はアルミよりまだまだ、値段が高いことと、剛性がアルミより劣るからだと思いますが、アルミより、分厚く、重くなります。

あと、大丈夫だとの主張もありますが、対候性が樹脂なので不安です。

 

アルミと樹脂の複合サッシもあります。

これは、外側をアルミ、中を樹脂にして、対候性もよく、値段も中間、断熱性もそこそこ、いい、結露もそこそこいい

すべてに、おいてアルミと樹脂サッシの中間の製品です。

樹脂サッシは高いけど、複合なら何とかって方が導入していると思います。

 

現状はこれらの材質から選択します。

シロウト考えではセラミックのサッシとか作れば良さそうな気がするのですが、

現状は、木とアルミと樹脂しかほぼないです。

我が家では複合サッシを選択しています。

理由はHMのお勧めでキャンペン中でトリプルガラスなグレードアップできるから。

これが一番大きな理由です。

HMの決め手の一つでもあります。

高断熱高気密の家ならアルミや複合は絶対ダメと強く主張する人もいますが、

自分的にはアリです。

根拠はまた、別の機会に書きたいと思います。

 

 

 

スポンサーリンク
コピーした広告コード