なるべく住みやす家を作りたいなぁ

自分なりに高断熱高気密で高性能で住みやすい家を建てるための記録ブログです。

日射遮断について

日射遮断についてです。

窓の遮熱と断熱で少し書きましたが、窓自体だけでは日射はコントロールできません。

南側の窓はクリア系のlow-eガラスにして冬は日の光を取り入れて暖房費を節約。

なにより、日向ぼっこを楽しめます。

問題は夏の日差しをどうするか?です。

カーテンやブラインドすればいいと考えている方も多いと思いますが、カーテンでは、

日射遮断としては不十分です。窓より室内で遮熱しても室内はかなり暑くなります。

窓の外で遮断すると大分違います。外付けのブラインドやシャッター、すだれやタープ

などですね。

f:id:tanaup:20170730121531j:plain

加えて、軒、庇を南側に出すことにより、太陽の季節ごとの角度により、

日射を夏は遮り、冬は取り入れることが出来ます。

f:id:tanaup:20170730121620j:plain

なので、最低でも南側は庇、軒を出してすだれやタープなどで日射遮断しましょう。

外付けブラインドシャッターが付けられるといいのですが、掃き出し窓とかの

大きな窓は値段が高いので、導入には熟考が必要です。

f:id:tanaup:20170730121706j:plain

イメージ的にはこんな感じですね。

画像は拝借しているので、悪しからず。

で、我が家の場合どう計画したかというと、南側リビングの掃き出し窓は

電動ブラインドシャッター。二階の寝室の西の腰窓に外付けブラインドの予定です。

南側の和室の掃き出し窓にも付けたかったのですが、予算がなく断念。

後付けで、タープかすだれ、などを付けます。

リビングをすだれなどにせず、電動ブラインドシャッターにした理由は、

雨の日にも風を通せることが大きいです。二階寝室の西窓も同じ理由です。

すだれ等だと風は入ってくるでしょうが、夏の微風は取り込めないかな?と思っています。電動にしたのは、虫が嫌いなので窓を開けて開け閉めしたくなかったからです。

値段が高くて、故障のリスクが高いですが。

LIXILはブラインドシャッターがなぜかないので、(スリット型はある)

YKKとかにしたかったのですが、窓がLIXILなので、難しいので、

ブラインド専門メーカにしました。

「オイレスECO」のブレイユです。

では、また

 

 

 

 

 

 

スポンサーリンク
コピーした広告コード