なるべく住みやす家を作りたいなぁ

自分なりに高断熱高気密で高性能で住みやすい家を建てるための記録ブログです。

1階の間取り

前回、簡単な1階の間取りを載せたので、ついでに、簡単にどうしてこの間取りにしたか説明します。

間取り図は多少実際の図面とは違います。

玄関は内玄関付きシューズクロークもあります。

普通玄関上がってすぐに、リビングの入口にするのですが、あえて奥にしています。

すべての動線の中心になるようにしました。

洗面台は脱衣場の中ではなく独立してトイレの手洗いも、兼ねています。

玄関から丸見えですが、暖簾を廊下の途中にかける予定です。

トイレは小便器付きです。将来、介護用に少し大きめの間取りになっていて、

便器もナナメに配置しました。ネットでナナメに設置している例を見つけて、

なかなか、良さそうなので採用してみました。

トイレの前に物置があるのですが、今思えば、配置を入れ替えれば、よかったかも、

と思ってます。

我が家はダイニングがありません、実家でテーブルの食べる習慣がなかったため、

ダイニングが無駄な空間に思えたので無しです。

一応キッチンからカウンターを付けて、和室ダイニング風にはしています。

和室は将来の親の介護場所兼自分が年取った時の寝室です。

和室は小上がり40センチです。本当は天井が低いので、35センチぐらいにすべきなのですが、父親が40が立ち座りがいいとのことで40にしました。

小上がりにした理由は、将来、親を介護するようになった時、自分が足腰が弱くなった時に、床から立ち上がりが辛いので、まず、腰掛てそこから、動くほうが楽だと考えたためです。

天井が低いのは、和室で立ち上がることは少ないと思っているからです。

和室の南側には広縁があります。

無駄に見えるかもしれませんが、癒しの空間です。

室内物干し部屋を兼ねる予定です。

南面は庇を出すため柱が四か所あります。

こんなところでしようか?

f:id:tanaup:20171007192120p:plain

 

 

スポンサーリンク
コピーした広告コード