なるべく住みやす家を作りたいなぁ

自分なりに高断熱高気密で高性能で住みやすい家を建てるための記録ブログです。

太陽光発電のリスク

ステーブルの不具合はまだ様子見状態で進展がありません。

いまのとこ止まっていないので、ノイズが濃厚です。

なので、太陽光発電のリスクについて少し考えてみたいと思います。

まず、太陽光の設置費用が高く、年々、買い取り金額も下がってきているので、

設置費用を買い取り金額で、(一般的な余剰売電10年で)回収できるか?

微妙になって来ていることをしっかり考えないといけません。

太陽光で儲けようなどとは考えない方がいいです。

それと、太陽光発電の10年後の問題です。

10年間は余剰買い取りが保証されていますが、それ以降が白紙のままなので、

最悪買い取り無しになる可能性もあります。

ハウスメーカが10年で設置費を売電で返済してそれ以降は丸儲けみたいな宣伝するところがありますが、それは無いといっていいと思います。

少なくても、買い取り価格は低くなるはずです。

10年後は太陽光発電にかかせない、パワコンが寿命を迎え、買い替えないといけないといわれてます。メンテ費用が掛かるということです。

その他、買い取りが期待できなくなるので昼間に発電た電気を蓄電池にためて、夜に自宅で使うのがいいと言われていますが、蓄電池が高い。

つまり、10年後にメンテ費用や蓄電池の購入費がかかり、損するリスクがあるのでよく考えてたほうが良いみたいです。

電力抑制もあらかじめ気をつけておいたほうがいいと思います。

回りに太陽光パルネが多いとみんなが余剰売電して、余りすぎて抑制がかかる、みたいな感じです。

せっかくたくさんパネルを載せたのに思ったより売電出来ない事態になる可能性があるので、よく考えましょう。

この辺のリスクはよく書かれているのですが、ノイズのことは書かれていることが少ないように思います。

太陽光発電をするとノイズを大なり小なり発生させます。

主にパワコンの中にある、インバータが出すのですが、パワコン近くだけではなく、配線を伝って、ノイズを出すこともあるみたいです。

なかなか、他の機器を誤作動させる被害は聞きませんが、可能性はあります。

その他ノイズでアマチア無線が使えなくなったと、近所から苦情がきた例もあるみたいで、ご近似で無線をやっている人がいるがいないか、気にしたほうがいいです。

ラジオにも雑音が入って聞けなくなるそうです。

ノイズで無線やラジオが聞けなくなる被害があったのは自分も今回の件で調べて初めて知りました。

この辺はメーカから施主に情報として教えて欲しいものですね。

 

スポンサーリンク
コピーした広告コード