なるべく住みやす家を作りたいなぁ

自分なりに高断熱高気密で高性能で住みやすい家を建てるための記録ブログです。

2018-01-01から1年間の記事一覧

2018年最後

師走はなかなか忙しくて、ブログが書けませんでした。 とりあえず2018年最後に近況を書いて起きます。 ステーベルの換気扇の不具合の件はほぼ進展無しで、 露出配線配線のまま年越しはイヤなのでとりあえず、元に戻してもらいました。 後は、どうするかの連…

高気密住宅の局所換気

前回書いた寒さ対策の4の換気についてもう一度書いておきます。 まず、我が家は24時間換気はダクトレスの第1種換気の熱交換システムを使っています。 これは家全体で冷暖房をして、隙間が少ない高気密高断熱の家を前提に採用しています。 ダクトレスのため気…

冬の寒さ対策

本格的に寒くなる前に家の寒さ対策を考えて少しでも暖かく過ごせるようにしたいと思います。 もともと、実家が断熱材もない寒い家が嫌で家を建てたので、元の昭和の田舎の家よりは暖かいのですが、予算の都合やその他いろいろなことでまだまだ足りてていませ…

輻射冷暖房パネルでの暖房

普段なかなか、更新できないので今のうちに連投です。 深夜2時をまわり、外気温は約10度です。 11月になり朝晩が寒くなってきて、いよいよ、輻射パネルで暖房を使いはじめました。 外気10度に対して、パネルの温度設定が37度、一階が21.4度。二階が19.7度で…

太陽光発電のリスク

ステーブルの不具合はまだ様子見状態で進展がありません。 いまのとこ止まっていないので、ノイズが濃厚です。 なので、太陽光発電のリスクについて少し考えてみたいと思います。 まず、太陽光の設置費用が高く、年々、買い取り金額も下がってきているので、…

ステーベルの換気扇の不具合のその後4

ご無沙汰状態になっています。 ステーベルの換気扇の不具合のその後の続きです。 そうです、まだ、解決していません。 とりあえず今の時期でも天気のいい日に止まるので、(ほぼ1階だけ) 温度ではなく、太陽光発電がピーク近くになると、ノイズが多く出て止ま…

ステーベルの換気扇の不具合その後3の2

ステーベルの換気扇の不具合のその後3の続きです。 結局、エラーでまた止まりました。 ただ少し前とは違って、一階だけエラーがでました。 二階が動いていました。 今回止まり方だと、ノイズの可能性のが高いかもしれません。 一階は仮露出配線が、太陽光の…

ステーベルの換気扇の不具合のその後3

ステーベルの換気扇の不具合の続きです。 朝晩涼しくなってきました。スカッとした晴れの日がなく残念です。 さて、自分の家ではダクトレスの第1種換気扇のステーベルのLT-50Ecoのを採用しているのですが、エラーで時々止まります。 で、工務店経由でステー…

ステーベルの換気扇の不具合のその後2

ステーベルの換気扇、LT-50Ecoの続きです。 エラーで時々止まるので困ると話たのですが、メーカから3度目ですが、見にきました。これで本体はすべて交換したそうです。 後は様子見ということで、これ以上はやりようがないと、来た人は言っていたらしいです。…

現状の収納スペース

現状の収納スペースの画像です。 まずは、二階の寝室裏の収納スペースです。 棚はホームセンターで売っているネジ止めで簡単に棚ができるやつです。 一応服の収納スペースのつもりです。 かごは布きじの赤や青のはニトリで値引きしてた時にかいました。 こげ…

格子の画像

リビングから北側の二階を見上げた画像です。 シーリングファンの奥に二階のトイレの入り口が見えて、 向かって左側には階段を上がった所の窓が見えます。 で前には無かった、輻射パネルの上に格子の廊下が新しく出来ました。 二階からリビングを見下ろした…

太陽光の売電がまだたった

久しぶりの更新ですが、グチです。 タイトル通り太陽光の売電がまだ始まってなかったことが発覚して、内心怒ってます。 結論から言うと、国からの売電許可が下りていなかくて、6月25日から7月24日までの分から始まって、振り込みは8月14日だそうです。 で、…

家屋調査とすまいの給付金

色々忙しくて、書き忘れてます。 役場から、固定資産税額決定のためのの家屋調査が来ました。 図面を見ながら各部屋を確認していって、キッチンの長さを測ったり、 換気扇の数を確認したり、ユニットバスの浴室乾燥機の確認、 床をたたいたりしてました。 あ…

1階のカーテン

1階のカーテンです。 2階と同様にニトリです。 一枚目はキッチン西側の縦滑り窓のロールカーテンです。 ロールSラックのプルコート式です。 次に和室の西側、地窓プリーツスクリーンです。 プリーツS25スキガミシンクです。 和室の南側掃き出し窓です。 レー…

2階のカーテン

2階のカーテンの画像です。 すべて、ニトリです。 ニトリにした理由はお店が近くにあって行きやすいのと、そんなにこだわりがなかったので、安めだったためです。 一枚目は2階の納戸の縦滑り窓、ロールスクリーン、プルコート式です。 ロールSR遮光 二階の寝…

ステーブルの不具合その後

ダクトレス換気扇のステーベルのLT-50Ecoが二組、計4つついているのですが、 たまに、エラーで止まります。前にも書いたのですが、 コントローラがこんな感じです。解除するとまた動きだして、大丈夫な時はそのまま動き、ダメな時はすぐ止まります。 これが…

すまいの給付金のこと、続き

すまいの給付金のことについて続きです。 まず引き渡しから3か月以内に申請した方がいいかも、てことについてです。 別に期限以内ならいつでもオッケーなんですが、早目がいいというのはどういう事かというと、工務店やハウスメーカから引き渡しを受ける前後…

すまいの給付金を申請しました。

今日は土日が仕事で代休でした。 で、すまいの給付金の申し込みをしてきました。 平日でないと、申請窓口の事務局も空いてないし、役場で書類をもらわないといけないので、バタバタと動き回りました。 何がいるとかは「すまいの給付金」で検索すれば、事務局…

ツバメの巣が

なかなか、忙しくて、ブログの更新出来ません。 書きたいことは色々あるのですが、なにせ、引き渡しから一か月以上たっていますが、まだまだ、完成にはほど遠い感じなんで。。。 で、今回はツバメの巣です。 下の画像でわかると思うのですが、玄関横のリビン…

引き渡し後の不具合につて

今回は引き渡し後の不具合についてです。 まず、一つ目はダクトレス換気扇のステーベルがエラーで時々止まってしまうことです。これはまだ解決しておらず、24時間換気が法律で決められているのに、帰宅すると止まっているので問題です。 詳しいことは別に書…

手続に関してのグチ

ゴールデンウイーク中は全然更新できませんでした。 今回は引き渡し前の手続に関する「グチ」です。 通常、引き渡し前に登記して「金消契約」した後、引き渡しになると思うのですが、 事前に営業にはよくわからないから早めに教えてください。手続きの仕方も…

設備関係の保証登録

仕事が忙しく更新がご無沙汰になっています。 一応引き渡しは終わったのですが、まだ棚や家電、ベットやカーテンがまだなため 本格的に住めるのは5月中旬だと思います。 まだ、終わっていない、内装や外構もあります。 ぼちぼちです。 あと、設備関係の保証…

施工検査って

昨日、一応引き渡しが終わりましたが、普通あるはずの引き渡し前の完成時の施主検査がありませんでした。引き渡し日にあるのかと思っていたのですが、何も言われず無いみたいです。あえて聞きませんでしたけどw 普通は無ければ言って検査してから引き渡しし…

4月19日引き渡し日

今日は天気もよく気持ちがいい日でした。 で、朝から忙しく、まず、皆さんと同じように引き渡しで 鍵をもらって、設備の説明です。 まず、リクシルのトイレとキッチン、システムバス、洗面台、の簡単な説明。 これは、リクシルから依頼されている、設置業者…

少し寒い日の輻射パネルの暖房を実感

今日はあいにくの雨で気温を少し低く肌寒いですが、MHよる見学会が今日から始まっています。 自分は仕事だったのですが、早く終わったので少し様子を見てきました。 やはり雨のため6組程度しか来てないようです。 でも、気温が低めなので、輻射パネルの暖房…

一階和室

リビング側から和室を見た画像です。 小上がりの引き出し付き6帖です。 手前右の白い仕切りのようなものは、輻射式パネル冷暖房です。 畳床(畳の中身)はヒノキのチップになっています。 最近は藁床のほうが高いみたいで、虫も寄り付きにくいヒノキ床にしまし…

一階の外周り

毎日天気がよくて春らしくて気持ちがいいですね。 現場は外構工事中です。 画像は玄関ポーチです。 玄関ドアはリクシルのグランデルです。 軽天はすべて白だったのですが、玄関ポーチだけ木調に変えてもらいました。 それにともなってダウンライトも白から黒…

一階のトイレ

桜が見ごろですね。満開のところが多いです。 さて、画像は一階のトイレです。 小便器付きです。 リクシルのベーシア ハーモJタイプ タンクレスのビルター仕様ですかね。 便器の色はブルーグレイで統一しています。 手洗いは中には無くトイレ室を出てすぐに…

お風呂

次はお風呂です。 普通のシステムバスですね。 リクシルのアライズ1616サイズ アクセントパネルはグリジオセラドン。浴槽グリーンです。 エプロンと色が違うと違和感がありますね。 浴槽の形はロングを選んでいます。 あとは、組みフタを3点止めにしたのと、…

キッチンはこんな感じ

とりあえず、ほぼ完成した内装の画像を少しずつ上げていきます。 まずは、キッチンです。 浄水器がを別に付けてます。 こんな感じです。 キッチンはリクシルのアレスタ。色はグループ3のラピスブルーです。 画像では色がいまいちですが、好みのいい色です。 …

スポンサーリンク
コピーした広告コード